自然に触れながら、外遊びを楽しもう!
「みんなで地域の色々な公園に行きました!」
春休みは、たっぷり時間もあったので、わくミラ地域の色々な公園で
思い切り子どもたちは遊びました!!
みんなで遊んだり、それぞれが好きな遊びをしたり、
満開の桜など春の自然を感じながら、(とはいえ、花より遊具?でしたが…。)
楽しい時間を過ごしました。
☆物集女城公園☆
動物型のシーソーやブランコなどがあり、子どもたちはその遊具の争奪戦!から
公園遊びがスタート!
少し直線が長いスペースもあったので、「競走しよ!」の一言から
スタッフも交えての競走もしました。

鬼ごっこや競走をした後は、また遊具で好きなことをして遊びました。
スポーツ好きな子は健康器具で筋力トレーニングをしたり、何人でシーソーに乗れるか?
といったチャレンジもしていました。
1つのもの・空間から、色々な遊び方を生み出す子どもたちの「遊ぶ力」は
すごいものだと改めて感じた瞬間でした!


☆竹林公園☆ 子どもたちの人気No.1公園!
滑り台がメインの遊具が公園真ん中にあり、
その周りには芝生の坂やくねくね道のスロープがあり、
竹林に包まれた公園で自然を感じながら遊びました。
滑り台やはしごで遊んだあとは、
坂道やスロープなど傾斜を使った鬼ごっこをして遊びました。
子どもたちで鬼決め会議をし(写真中央)、鬼が決まったらいざスタート!
-1-768x1024.jpg)
ということで、スタッフも一緒に鬼ごっこをしました。
もちろん真剣モードで走るので、「本気出さんといて~」と
子どもたちの声もありましたが、
何事にも一生懸命遊ぶことは大事と、ついつい本気で走ってしまい、
泣いてしまうこともありました。
-1-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
その後は子どもたちだけでフリーで思い切り遊んでいました♬
-768x1024.jpg)
-768x1024.jpg)
クローバー発見🍀!!
-768x1024.jpg)
やっぱり子どもたちは公園遊びが大好き♬
「またみんなで一緒に遊ぼうね!」